麦飯石とは・成分
seibun
麦飯石(ばくはんせき)とは

麦飯石は中国原産の火成岩で、麦ごはんのような色から、このように呼ばれています。
石自体には炭より小さい直径0.04ミクロンほどの極小の穴が開いています。 20種類以上のミネラルを含み汚れや臭いの吸着力が高く、洗浄作用があります。
カザンソープを120%使いこなす
STEP1
キメ細かい泡をたてよう!

※手を清潔にしてはじめます。
①少しずつ水を足しながら空気を含ませるように両手でやさしく回転させます。

②モコモコ粗い泡ができたら石鹸をはずします。

③さらに手のひらを少しくぼませて空気をふくませるように
(ホイップクリームを作る要領で)

④ソフトクリームやホイップクリームと見まちがえるほどステキな泡の完成。

※泡立てネットを使用すると早く完成します。
STEP2
泡で洗顔しましょう!
フワフワのクリームになった泡でやさしく包み込むように洗いましょう。
泡を転がすように手のひらをゆっくり動かして洗います。
※ゴシゴシ洗いはお肌を傷つけてしまいます。
ヌルヌル感もなく最高の洗い上がり良く泡立てた泡は、すすぎも楽々です。
※洗顔後は、水分補給をお忘れなく!
ミネラル水と植物エキスを配合した「カザンモイスチャージェル 」をお勧めします!
成分
カザンソープ成分
カザンソープ 120g
香料(天然ハーブエキス・ジャスミン・キンモクセイなど)
新・カザンソープ 65g
香料(天然ハーブエキス・ローズマリーなど)
※カザンソープ65gには新たにヒアルロン酸・コラーゲン・グリセリン・キトサンを配合しています。
このような植物エキスを配合しています。





